2010年06月01日

<普天間>首相「理解に努力する」 社民党の閣議署名拒否(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は27日午前、米軍普天間飛行場の移設問題に関し、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相が「辺野古」と明記された場合に閣議で署名に応じない考えを示していることについて「極力ご理解いただけるように最後までできる限り努力をする。それしか現在のところない」と引き続き調整に努める考えを示した。首相公邸前で記者団に語った。【影山哲也】

【関連ニュース】
普天間移設:政府方針「辺野古」抜き 福島氏はそっぽ
普天間移設:「あまりに許せない」 沖縄から激しい怒り
岡田外相:「率直に認める」普天間移設5月決着できず
普天間移設:外相「追加アセスも」 「環境型」念頭か
普天間移設:社民、閣議で決定反対 官房長官に申し入れ

<中部国際空港>ベトナム航空がホーチミン線復活(毎日新聞)
iPad並びました 寒さこらえ、徹夜で8時間(産経新聞)
アレフの被害弁済、20億円残=追加支払いは360万円−オウム事件
「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感
ニチイ学館寺田社長、元社員逮捕で陳謝―再発防止に努める(医療介護CBニュース)
posted by サワグチ マサル at 11:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。